【ふとんのシミと食べかけの夕飯】孤独死のあった部屋から見る教訓。ミニチュアはその人の過ごしてきた人生を物語る。 更新日:2020年7月10日 公開日:2019年8月29日 孤独死・ゴミ屋敷ミニチュア 今回の経緯 最後は布団の上で亡くなってしまった故人、発見まで1ヶ月くらいの月日が流れてしまっていたそうです。生存確認は1ヶ月に1度の電話で話をしていたそうですが、男親ですぐに電話を切ろうとしていたのでどのような暮らしぶり […] 続きを読む
赤く染まった便器!それが孤独死を学ばない理由であってはいけないと思う。 公開日:2018年10月18日 孤独死・ゴミ屋敷ミニチュア ◆ 結論(まさか自分の身内に孤独死が起きるなんて想像もしていなかった。) 自分の身にいつ起きるかわからない孤独死という最後。 連絡を取っていた身内が、最後は孤独死という死に方で終わった。 ひとごとではない孤独死 みまもり […] 続きを読む
みんなに知ってほしい自宅死!孤立死や孤独死というネーミングはいかがなものか・・・ 更新日:2018年10月10日 公開日:2018年10月8日 孤独死ブログ新着記事 孤立死も孤独死の違いについて 孤立死とは、 社会から孤立した状態で亡くなり、長期間気付かれない状態で発見されたこと。特に独居高齢者や社会になじめない若年層でも起きている事例となります。 また、行政報告書では孤立死とは「地 […] 続きを読む